- 【1年組み立て保険】特定疾病診断給付金の対象とならないガンがあると聞きましたが、どういうことですか?
-
「特定疾病診断給付特約」で、ガンとは、「悪性新生物(悪性腫瘍細胞の存在、組織への無制限かつ浸潤破壊的増殖で特徴付けられる疾病)」と定義し、上皮内新生物(上皮内癌)と区別しています。従って、上皮内新生物(上皮内癌)の場合、はガン診断給付金はの支払いの対象となりません。
ただし、「ガン医療特約」では、ガンとは、「悪性新生物と上皮内新生物(上皮内癌)」と定義されており、ともにガン診断給付金の支払い対象になります。
お問い合わせはこちら
この質問を見た人はこんな質問・用語を見ています。
- 保険金・給付金の支払事由が生じた際に未払込保険料がある場合は、支払われますか。
- 【ネオdeいりょう】 治療保障特約の型はどれを選択すればよいですか?
- 【1年組み立て保険】本人確認書類は、何が使えますか?
カテゴリ
保険金・給付金の請求方法やお受け取り事例についての、よくあるご質問です。
1年組み立て保険のよくあるご質問はこちらにまとめております。