- 【ネオdeいりょう】 女性疾病保障特約(女性疾病入院給付金)の対象になる疾病はどんな病気ですか?
-
女性特有の病気・女性に多い病気に加え、がん(上皮内がんを含む)などが対象になります。 主な疾病は以下のとおりです。
疾病の種類
例
がん(女性特有のがんに限りません)
胃がん、乳がん、子宮体がん、肺がん、大腸がん など
女性特有の疾病
子宮筋腫、卵巣のう腫、卵巣機能障害、子宮
女性に多い疾病
リウマチ、膀胱炎、バセドウ病 など
妊娠・出産にかかわる症状
帝王切開、吸引分娩、子宮外妊娠、切迫早産、流産 など
※詳細は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
※保険種類:無解約返戻金型終身医療保険(ネオdeいりょう)
お問い合わせはこちら
この質問を見た人はこんな質問・用語を見ています。
- 帝王切開は手術給付金の支払い対象になりますか?
- 出産のための入院は、給付金支払の対象になりますか?
- 新型コロナウイルス感染症の疑いがあり入院した場合、入院給付金は請求できますか?
- 日帰り手術は手術給付金の対象でしょうか?
- 【1年組み立て保険】手術給付金の支払対象の手術、支払対象とならない手術にはどのようなものがありますか?
カテゴリ
保険金・給付金の請求方法やお受け取り事例についての、よくあるご質問です。
1年組み立て保険のよくあるご質問はこちらにまとめております。