- 指定代理請求人とは何ですか?
-
被保険者本人に「特別な事情」がある場合、契約者があらかじめ指定した代理人が被保険者に代わって、保険金・給付金等を請求できる人です。
被保険者の戸籍上の配偶者等、当社所定の範囲内で、あらかじめ保険契約者が指定した人のことをいいます。
指定代理請求人が請求できる保険金・給付金の種類は保険種類によって異なりますが、被保険者が受取人になっている給付です。
お問い合わせはこちら
この質問を見た人はこんな質問・用語を見ています。
- 指定代理請求人を変更したい場合の手続きを教えてください。
- 指定代理請求人を変更しました。契約内容ご案内制度の加入申し込みは継続しますか?
- 改姓手続きをしたい。
- 保険料の支払状況を教えてください。
- 【1年組み立て保険】1回「ガン医療特約」のガン診断給付金を受け取った後、他に転移した場合、ガン診断給付金は再度もらえますか?
カテゴリ
保険金・給付金の請求方法やお受け取り事例についての、よくあるご質問です。
1年組み立て保険のよくあるご質問はこちらにまとめております。