保険料のお支払いは口座振替またはカードの引き落としのみで、原則として直接お振込みの取扱はしておりません。(法人保険を除く) なお、金融機関の届出印相違等でお引き落としできなかった場合等に限り、コンビニエンスストアからのお支払いをお願いさせていただくことがあります。 詳細表示
誠に申し訳ございませんが、口座振替日のご変更はご対応させていただくことができません。 詳細表示
保険料のお引き落としができたかどうかの確認は、口座振替日の翌月の初旬となります。 お手数ですが、お客さまから直接金融機関にお問い合わせいただくか、通帳へのご記帳でご確認ください。 詳細表示
【法人契約】送金扱の振込用紙が届きましたが、インターネットバンキングでも入...
※送金扱いは、「ネオdeきぎょう」「ネオdeきぎょうワイド」および、一部の法人契約のみのお取り扱いです。 お客さまが金融機関でインターネットバンキングのお申し込みをされている場合は、インターネットバンキングでご入金いただけます。 「保険料お払込みのご案内」の記載内容をご確認いただき、振込用紙に記載のお振込... 詳細表示
保険料払込の猶予期間は、以下の通りです。 払込期月の翌月初日から翌々月末日まで(例:8月分の場合は10月末日)です。 詳細表示
先月指定口座から保険料が振替できませんでした。どうしたらよいですか。
保険料のお振替ができなかった場合、月払の場合には、振替不能となった次月に2か月分の保険料を、年払の場合は次月に再度、同額の保険料をご指定口座にご請求させていただきます。振替不能となった翌月の10日頃に通知をお送りいたしますので、詳しい内容はそちらをご確認ください。 保険料払込の猶予期間は 「払込期月の翌月... 詳細表示
こちらからご確認ください。→ クレジットカードのしおり 詳細表示
海外に居住される場合の保険料引き落とし口座は、日本国内の金融機関口座をご指定ください。 詳細表示
他にも口座からの引き落としがあるのですが、引き落としの順位を変更できますか?
当社では、ご対応させていただくことができません。誠に申し訳ございませんが、直接ご指定の金融機関へお問い合わせください。 詳細表示
保険料の支払方法を、クレジットカード扱から口座振替扱に変更するにはどうした...
当社HPの「マイページ」よりお手続きいただくか、コンタクトセンターへご連絡ください。 詳細表示
35件中 21 - 30 件を表示