【1年組み立て保険】特別保険料の条件付契約のとき、その他にも制限はありますか?
「特別保険料領収方法」の条件が付与されている場合、次のようなお取扱上の制限がございます。 ①ご契約の更新は60歳まで(通常は90歳)となります。 ②入院保障・月給保障の特約は付加いただけません。 ③主契約の保険金額の増額ができません。 詳細表示
【1年組み立て保険】告知書のみで増額できる金額はいくらまでとなりますか?
告知書のみで増額できる金額は年齢によって変わりますので、コンタクトセンターまでお問い合わせください。 詳細表示
更新時以外に増額のお手続きをされた場合、当社が増額を承諾した日の属する月の翌月末日までに、増額後保険料をお支払いいただきますと、保険料をお支払いただいた日が属する月の当月1日が責任開始日となります。ただし、更新時に増額された場合には、更新日が責任開始日となります。 ※ガンに関する保障(特定疾病診断給付特約のガン診... 詳細表示
【1年組み立て保険】増額・特約中途付加をする場合、被保険者(保険の対象とな...
増額・特約中途付加をする場合、被保険者(保険の対象となる方)の同意が必要となります。 詳細表示
【1年組み立て保険】海外渡航中に保障内容の変更はできますか?
海外滞在中での保険加入、増額および特約中途付加はお取扱いしておりません。 詳細表示
【1年組み立て保険】復活と同時に保障内容の見直しはできますか?
ご契約が失効中には保障内容の見直しはできません。ご契約が復活してからのお手続きをお願いします。 詳細表示
【1年組み立て保険】年払へ変更してもふうふセット特約はつけられますか?
ふうふセット特約が付加できるのは月払のみとなります。 年払いへ変更した場合、ふうふセット特約は解除されます。 詳細表示
【1年組み立て保険】入院保障を解約すると短期入院特約も解約になるのですか?
入院保障を解約した場合は、短期入院特約も併せて解約となります。 詳細表示
【1年組み立て保険】短期入院特約は一旦解約すると付加できないのですか?
短期入院特約を一度解約された場合、再度付加することはできません。 詳細表示
コンタクトセンターまでご連絡ください。 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示