【1年組み立て保険】リビング・ニ-ズ保険金とはどのようなものですか?どのよ...
リビング・ニーズ保険金とは、被保険者(保険の対象となる方)の余命が6か月以内と判断されるときに、ご希望により支払うもので、遺族保障の保険金額の全部または一部(ご請求時に2,000万円を限度としてご指定いただきます)から6か月分の所定の利息および保険料を差し引いた金額をお支払いするものです。 ご請求にあたって... 詳細表示
【1年組み立て保険】復活の手続きをしても復活ができないことはありますか?
被保険者(保険の対象となる方)さまのご健康状態等によっては復活できない場合もありますのでご了承ください。 詳細表示
【1年組み立て保険】復活した場合の保障開始はいつからですか?
コンビニ用払込票でコンビニエンスストアにてお払込みいただいた日をもって保障開始となります。 詳細表示
【1年組み立て保険】復活する場合の保険料を分けて払込むこととはできますか?
復活の場合は、復活に必要な保険料を一括でお支払いいただく必要がございます。 詳細表示
【1年組み立て保険】失効中ですが保険料振替口座を変更できますか?
失効中には指定口座の変更手続きはできませんので、契約復活後に当社HPの「マイページ」よりお申し出をいただくか、コンタクトセンターへご連絡ください。 詳細表示
【1年組み立て保険】ふうふセット特約付の契約で、”年払”は可能でしょうか?
ふうふセット特約の保険料払込方法は、『月払』のみとなります。 詳細表示
更新案内は更新日の約2ヶ月前に届くように発送いたします。 詳細表示
【1年組み立て保険】更新時に保障内容を変更した場合、変更後の保障内容となる...
更新日前に保障内容変更のお手続きが完了した場合、更新日から保障が変更されます。 ※ガンに関する保障(特定疾病診断給付特約のガン診断給付金、ガン保障特約)の責任開始期は、更新日から91日目となります。 詳細表示
【1年組み立て保険】非更新の手続きをした場合、保障がなくなる日はいつですか?
非更新のお手続きをされた契約の保障がなくなる日は、更新月の前月末日となります。 詳細表示
【1年組み立て保険】ふうふセット特約を付加している契約の一方のみを解約した...
一方の契約を解約した翌月から、もう一方のふうふセット特約の割引がなくなります。 なお、解約手続きについては通常のお手続きとなります。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
161件中 151 - 160 件を表示