【マイページ】登録した固定電話から発信しているのに電話認証ができません。
固定電話(一般加入回線:03など)の環境が、ISP(インターネットサービスプロバイダ)が提供する050番号を利用した「固定IP電話サービス」を利用している場合、050番号から発信され、番号が一致せず認証できない場合があります。 この場合、(※)「0000」または「0009」を先頭につけることで一般加入回線からダ... 詳細表示
【マイページ】マイページから入院や手術の給付金を請求する方法を教えてください。
■お手続き方法 マイページにアクセスしていただき、画面の案内に従って入力を進めてください。 ※入院中・手術前はご利用いただけません。 ※ご用するにあたり、アプリのダウンロードやID・パスワードなどの事前の登録は不要です。 ■ご利用条件 ご利用には条件があります。こちらから事前にご確認ください。 ... 詳細表示
マイページのクレジットカード変更手続きで「有効性の確認が取れない」というエ...
クレジットカード情報の入力が誤っている可能性がありますので、入力内容をご確認のうえあらためてご登録ください。 もしくは、クレジットカードが利用できない状態の可能性があります。 再度お手続きいただき「有効性の確認がとれない」というエラーになった場合は、恐れ入りますが別のクレジットカードにてご登録をお願いいたしま... 詳細表示
マイページで給付金請求をしましたが、履歴や手続き状況をマイページから確認す...
マイページから履歴や手続き状況を確認いただく機能はございません。 手続き状況についてご確認いただく場合は、当社コンタクトセンターまでご連絡ください。 詳細表示
「お客さま情報の入力」画面に、証券番号・生年月日・当社に登録済みの電話番号を入力ください。 電話番号欄に入力する際、国番号等はつけず電話番号をそのまま入力ください。 「電話認証手続きを行う」を押していただき、入力いただいた証券番号・生年月日・電話番号が当社登録情報と一致した場合は、「電話認証手続き」画... 詳細表示
【マイページ】手続きの途中で画面が進まなくなってしまいましたがどうすればい...
ご利用環境をご確認ください。 ※ご利用環境についてはこちらに記載の「動作確認環境」をご確認ください。 記載以外のブラウザ等をご使用されている場合、正常に動作しない場合があります。 記載のブラウザを使用しているにもかかわらず正常に動作しない場合、以下の操作をお試しいただくことで先に進むことができる場合があ... 詳細表示
【マイページ】マイページで給付金請求をしましたが、お手続き完了メールが届き...
メールが届かない原因として以下が考えられます。 ・迷惑メールに振り分けられた ・受信許可ドメインに@neofirst~が入っていなかった ・お客さまのメールフォルダが容量オーバーだった ・ご入力いただいたメールアドレスが誤っていた もしメールが届かない場合でも、最後に以下の画面が表示されていれば... 詳細表示
既にネオファースト生命にご登録いただいたお電話番号であれば使用可能です。 但し、「固定IP電話サービス」を利用している場合、番号が050番号から発信され、番号が一致せず認証できない場合があります。 詳細はこちらをご確認ください → 利用できないISP電話 詳細表示
マイページの給付金請求画面に「Webサイトからのお問い合わせ・各種お手続き...
ご契約内容や状況により、マイページから給付金請求手続きができない場合があります。 お手数ですが、当社コンタクトセンターにお電話いただくか、「お問い合わせ・各種お手続きフォーム」より請求書類をお取り寄せいただき郵送にてお手続きください。 詳細表示
コンタクトセンターへご連絡ください。 詳細表示
54件中 21 - 30 件を表示