マイページで給付金請求をしましたが、履歴や手続き状況をマイページから確認す...
マイページから履歴や手続き状況を確認いただく機能はございません。 手続き状況についてご確認いただく場合は、当社コンタクトセンターまでご連絡ください。 詳細表示
【マイページ】マイページから入院や手術の給付金を請求する方法を教えてください。
■お手続き方法 マイページにアクセスしていただき、画面の案内に従って入力を進めてください。 ※入院中・手術前はご利用いただけません。 ※ご用するにあたり、アプリのダウンロードやID・パスワードなどの事前の登録は不要です。 ■ご利用条件 ご利用には条件があります。こちらから事前にご確認ください。 ... 詳細表示
マイページのクレジットカード変更手続きで「有効性の確認が取れない」というエ...
クレジットカード情報の入力が誤っている可能性がありますので、入力内容をご確認のうえあらためてご登録ください。 もしくは、クレジットカードが利用できない状態の可能性があります。 再度お手続きいただき「有効性の確認がとれない」というエラーになった場合は、恐れ入りますが別のクレジットカードにてご登録をお願いいたしま... 詳細表示
【マイページ】登録した固定電話から発信しているのに電話認証ができません。
固定電話(一般加入回線:03など)の環境が、ISP(インターネットサービスプロバイダ)が提供する050番号を利用した「固定IP電話サービス」を利用している場合、050番号から発信され、番号が一致せず認証できない場合があります。 この場合、(※)「0000」または「0009」を先頭につけることで一般加入回線からダ... 詳細表示
【マイページ】電話認証に失敗するのは、どのようなケースがありますか?
以下の場合、電話認証が正常に完了していない可能性があります。 ①非通知設定で発信されている場合 →設定を外していただくか、先頭に「186」を付けて発信ください。 ②認証用電話番号に指定時間(120秒)以内に着信が確認できなかった場合 →「認証手続きを行う」を押してから120秒以内に発信ください。 ③... 詳細表示
【マイページ】マイページでの給付金請求手続きの利用可能範囲を教えてください。
マイページでの給付金請求手続きのご利用可能範囲など、詳細についてはこちらからご確認ください。 なお、マイページが利用できない請求の例は下記のとおりです。 ・請求時点で未成年のお客さまからの請求 ・被保険者以外のお客さまからの請求 ・以下の商品の請求 「1年組み立て保険」 「収入保障保険」 ... 詳細表示
「マイページ」で現在ご利用可能なお手続きは以下のとおりです。 ●ご契約者さまがご利用可能なお手続き ・加入契約の内容照会 ・Web通知の確認・通知受取方法変更 ・契約者・被保険者の住所・電話番号変更 ・保険料払込経路・回数の変更 (クレジットカード有効期限の更新も可能です) ・生命保... 詳細表示
「マイページ」よりお手続きください。 原則WEB上でお手続きが完結します。(ご契約内容やお手続き内容によってはお手続き書類の発送となります。) 「お問い合わせ・各種お手続きフォーム」からのお申し出やコンタクトセンターへご連絡いただいた場合は、お手続書類を発送いたします。 詳細表示
「マイページ」よりお手続きください。 原則WEB上でお手続きが完結します。(ご契約内容やお手続き内容によってはお手続き書類の発送となります。) 「お問い合わせ・各種お手続きフォーム」からのお申し出やコンタクトセンターへご連絡いただいた場合は、お手続書類を発送いたします。 詳細表示
通知が郵送で届きますが、郵送を停止して「マイページ」での確認に変更できますか。
以下の条件に該当する場合、郵送を停止して「マイページ」で通知をご確認いただく「Web通知サービス」へご変更いただけます。 ・契約者が個人 ・契約者が18歳以上 ・当社に携帯電話番号を登録している なお、生命保険料控除証明書などの一部の通知につきましては引き続き郵送のみとなります。 「Web通知サービス」... 詳細表示
54件中 31 - 40 件を表示