商品によっては、契約者ご本人さまからのお申し出であれば、マイページやお電話でお手続きが完了する場合がございます。 保険料の返金が発生する場合がありますので、クレジットカード払のご契約については返金先口座情報をご準備のうえお手続きください。 【個人のお客さま】 以下のいずれかの方法でお手続きください。 ... 詳細表示
クレジットカードの番号が変わりましたがどうしたらよいですか。
別のクレジットカードへ変更したい場合や、紛失により新たにカードが発行され番号が変更になった場合は「保険料払込方法の変更」手続きが必要です。 以下のいずれかの方法にてお手続きください。 ①スマートフォンやパソコンから手続きをする 当社ホームページの「マイページ」にアクセスしお手続きください。インターネット... 詳細表示
以下のいずれかの方法にてお手続きください。 ①スマートフォンやパソコンから手続きをする 当社ホームページの「マイページ」にアクセスし、お手続きください。インターネット上でお手続きが完了します。(ご契約状況によってはご利用いただけない場合があります。) ②書類で手続きをする コンタクトセンターにお申... 詳細表示
マイページの給付金請求手続きで、診断書はダウンロードできますか?
マイページの給付金請求手続きで「診断書が必要」「書類の取り寄せが必要」と案内が出た場合、当社Webサイトから書類や診断書をダウンロードする機能がないため、当社コンタクトセンターにお電話いただくか、「お問い合わせ・各種お手続きフォーム」より書類をお取り寄せください。 診断書を医療機関に記入いただいた後の書類ご... 詳細表示
【マイページ】マイページから入院や手術の給付金を請求する方法を教えてください。
■お手続き方法 マイページにアクセスしていただき、画面の案内に従って入力を進めてください。 ※入院中・手術前はご利用いただけません。 ※ご用するにあたり、アプリのダウンロードやID・パスワードなどの事前の登録は不要です。 ■ご利用条件 ご利用には条件があります。こちらから事前にご確認ください。 ... 詳細表示
ネオファースト生命からのお知らせのSMSが届きましたが、何をすればいいでし...
2025年4月より「Web通知サービス」を開始しており、マイページに新しい通知を掲載後、SMSでお知らせをしております。 SMSに記載のURLからマイページにログインしていただき、「Web通知の確認」から通知をご確認ください。 詳細表示
【マイページ】マイページとはどのようなサービスですか?利用可能な手続きは何...
ネオファースト生命にご契約いただいているお客さまを対象に、各種手続きをインターネットにて受け付けしております。 お客さま情報の確認のため、証券番号、生年月日、電話機(ネオファースト生命に電話番号をご登録済みのもの)がログイン(認証時)に必要となります。 「マイページ」で現在ご利用可能なお手続きは以下のとお... 詳細表示
【マイページ】マイページから給付金請求の手続きをしましたが、支払はいつにな...
当社が書類を受付(※)した翌日から5営業日以内にお支払いいたします。 ※マイページのお手続き完了が土日・祝日・年末年始・平日17時以降の場合は、翌営業日に受付したものとして取り扱います。 詳細についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
「お客さま情報の入力」画面に、証券番号・生年月日・当社に登録済みの電話番号を入力ください。 電話番号欄に入力する際、国番号等はつけず電話番号をそのまま入力ください。 「電話認証手続きを行う」を押していただき、入力いただいた証券番号・生年月日・電話番号が当社登録情報と一致した場合は、「電話認証手続き」画... 詳細表示
【マイページ】マイページでの給付金請求手続きの利用可能範囲を教えてください。
マイページでの給付金請求手続きのご利用可能範囲など、詳細についてはこちらからご確認ください。 なお、マイページが利用できない請求の例は下記のとおりです。 ・請求時点で未成年のお客さまからの請求 ・被保険者以外のお客さまからの請求 ・以下の商品の請求 「1年組み立て保険」 「収入保障保険」 ... 詳細表示
62件中 1 - 10 件を表示