「Web通知サービス」を利用していない場合、マイページで通知は見れないですか。
「Web通知サービス」(※1)をご利用いただいていない場合でも、マイページで提供する通知(※2)についてはご覧いただけます。 (※1)「Web通知サービス」は2025年4月より開始しました。詳細はこちらをご覧ください。 (※2)マイページでご覧いただける主な通知 ・ご契約内容のお知らせ(年に1度のネオレター... 詳細表示
ネオファースト生命からの通知が郵送で届かなくなりましたがなぜですか。
2025年4月1日より、インターネット上の「マイページ」でご確認いただく「Web通知サービス」を開始しております。 「Web通知サービス」の対象となる場合は通知は郵送されませんので、「マイページ」にてご確認ください。 「Web通知サービス」の詳細につきましてはこちらをご覧ください。 「Web通知サービス」の... 詳細表示
「Web通知サービス」を利用した場合、郵送の通知物はすべて届かなくなりますか。
「Web通知サービス」(※1)をご利用の場合、マイページでご覧いただける通知(※2)につきましては郵送を停止します。 生命保険料控除証明書などの一部の通知(※3)につきましては、引き続き郵送でお届けします。 (※1)「Web通知サービス」は2025年4月より開始しました。詳細はこちらをご覧ください。 (※2... 詳細表示
マイページは下記のブラウザでご利用いただくことをお勧めいたします。 ご利用の環境によっては、正常に表示されない場合もありますのでご了承ください。 ■スマートフォンをご利用の場合 Safari(iOS)※SafariはApple Inc.の商標です。 Google Chrome(Android OS) ... 詳細表示
マイページで提出書類が上限を超える場合はどうすればよいですか?
■「給付金のご請求」手続きの場合 書類のアップロードファイル数が10ファイル(合計20MB)を超える場合は、郵送でのお手続きとなります。当社コンタクトセンターにお電話いただくか、「お問い合わせ・各種お手続きフォーム」より請求書類をお取り寄せください。 ■「ご契約の更新」手続きの場合 一度で可能な書類のア... 詳細表示
お支払明細や各種通知はPDFファイルにて提供しています。 PDFファイルが開けない場合は、以下をご確認ください。 ①ご利用環境をご確認ください。 動作確認済み環境以外のブラウザ等をご使用の場合、正常に動作しない場合があります。 ②動作確認済み環境を使用しているにもかかわらず正常に動作しない場合、以... 詳細表示
マイページの書類のアップロードがエラーになりますが、どうしたらよいですか
以下に該当する場合、書類のアップロードがエラーになる可能性があります。 ・1画像に複数の書類が写っている ・書類の一部が欠けている ・カメラを横にして撮影したため書類が横向きになっている ・ブレている ・ピントが合っていない ・反射して読めない部分がある ・画像が極端に小さい また、給付金のご... 詳細表示
マイページのクレジットカード変更手続きで「有効性の確認が取れない」というエ...
以下の理由によりエラーになっている可能性があります。 ・ネットワークの接続不良等により一定時間経過した ネットワーク環境の安定しているところで再度お試しください。 ・クレジットカード情報の入力が誤っている 入力内容をご確認のうえあらためてご登録ください。 ・クレジットカードが利用できない... 詳細表示
電話認証によりお客さまの通話料金負担が発生することはありません。 詳細表示
マイページでWeb通知を確認しようとしましたが通知が開きません。
Web通知はPDFファイルにて提供しております。 PDFファイルが開けない場合は、ご利用環境をご確認ください。 記載以外のブラウザ等をご使用の場合、正常に動作しない場合があります。 記載のブラウザを使用しているにもかかわらず正常に動作しない場合、以下の操作をお試しいただくことで先に進むことができる場合があり... 詳細表示
62件中 31 - 40 件を表示